ハッピーフラットについて
ハッピーフラットについて About HAPPYFLAT
ハッピーフラットは下呂温泉という日本3名泉の大自然に囲まれた環境で、ワンちゃん達に愛情いっぱいのケアを行っています。
広いグラウンドで、どのワンちゃんものびのびと安心して過ごすことができ、訪れたオーナー様もリフレッシュできることと思います。ひとりひとりの性格に合わせた、ワンちゃんに分かりやすい・伝わりやすいケアを心がけています。
時には、オーナー様にもワンちゃんとの接し方についての助言をさせて頂くこともあります。なぜなら、ワンちゃんとオーナー様の絆が深まり、楽しく生活できる事を心より願っているからです。
皆様とワンちゃんの『笑顔あふれるドックライフ』を応援しています。ワンちゃんのことなら何でも気軽にご相談ください。お待ちしております。
| 代表 | 高津 幸平(たかつ こうへい) |
| 所在地 | ホームグラウンド 〒509-2503 岐阜県下呂市萩原町西上田1260(グーグルマップはこちら) |
| 連絡先 | 電話 090-3423-9197(8:00〜18:00) メール info@happyflat.com |
| 定休日 | 不定休 |
| 営業時間 | 9:00〜18:00 |
| 登録番号 | 第286ー110001(販売) 第286-110002(保管) 第286-110003(訓練) 第286-110011(貸出) |
| 設立 | 2008年4月1日 |
下呂温泉エリアは自然に囲まれた最高の環境です◎
HappyFlatでワンちゃんを預けてみませんか??
当犬舎は、岐阜県下呂市という温泉が有名な場所にございます。わんちゃんをお預かりし、生活するのに最適な環境です。空気が美味しく、緑がたくさんあり、広いグランドでワンちゃん達は走り回れ、ワンちゃんだけでなく、オーナー様にとっても良いところだと思います。東京 名古屋 大阪のお客様には、「愛犬もオーナーも心のリフレッシュになる」、「元気よく走り回る愛犬を見てすごく幸せを感じる」と、お話ししていただいております。施設はワンちゃんが快適に過ごせるよう常に清潔で管理の行き届いた状態となっておりますので安心してください。
長野のあるお客様でも、関東方面に旅行へ行くのでと、わざわざ下呂まで来ていただき当犬舎にワンちゃんを預けて、お出かけになるオーナー様もいますよ!!
ハッピーフラット 所長 高津 幸平(たかつ こうへい) Kouhei Takatsu
ハッピーフラット 所長
高津 幸平(たかつ こうへい) Kouhei Takatsu
保有資格
社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC) 公認訓練士
社団法人日本シェパード犬登録協会(JSV) 公認訓練士
公益社団法人日本警察犬協会(PD) 公認訓練士
SAE 公認家庭犬訓練士
社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC) 公認ハンドラー
岐阜県愛護推進員
JKC FCI-IPO世界選手権日本代表選考会 防衛第1ヘルパー
JSV 日本訓練ジーガー 公式ヘルパー
JSV 単科目訓練ジーガー 公式ヘルパー
PD 日本訓練チャンピオン決定競技会 公式ヘルパー
保有資格
社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)
公認訓練士
社団法人日本シェパード犬登録協会(JSV) 公認訓練士
社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)
公認ハンドラー
岐阜県愛護推進員
JKC FCI-IPO世界選手権日本代表選考会 防衛第1ヘルパー
JSV 日本訓練ジーガー 公式ヘルパー
JSV 単科目訓練ジーガー 公式ヘルパー
PD 日本訓練チャンピオン決定競技会
公式ヘルパー
皆様、初めまして
HappyFlat 所長の髙津 幸平と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
私 髙津 幸平のご案内をさせていただきます。
私は小さい頃から、犬や動物が大好きで、特にサーカス団の猛獣ショーが大好きで、
その頃ウチで飼っていた柴犬(タキ)に、竹の棒とビニール紐でムチを作り、猛獣ショーのマネ事をしていた事がありました。
そんな私に、転機となる出来事が起きたのです。
それは、小学校1年生の時に、知人のお家でジャーマン シェパード犬を飼い始め、その子がちゃんと訓練を受けた子で、こんな大きい子でも、こんな小さい私を受け入れ遊んでくれた時に、犬の訓練というものがあり、こんな良い子を訓練してみたいと思い、訓練とは??訓練を教えてくれる場所がある??
訓練士という職業があるんだ!?と知ったのが始まりです。
それから、犬という動物にハマリ、中学生でF,T系のラブラドール(アンナ)を飼い始め、その(アンナ)を訓練所に入れ、訓練をしていただき自分でもアマとして競技会にも出場して、高校生の時に初めて(アンナ)で交配 繁殖をしました。
(その時のオス犬は、(クラッチ)という名前で日本警察犬協会の、日本一を決める競技会 (PD)日本訓練チャンピオンの警戒の部で3年連続で3位になった子で交配をしました)
そんな感じで犬ばか高校生を発揮しながら、犬の訓練で世界選手権がある事をしり、世界選手権に出たいと夢が膨らみ、高校を卒業後、愛知県の訓練所に訓練士の見習としてお世話になり、4年間素晴らしい訓練を勉強させていただきました!!
いろいろありましたが、訓練と犬が大好きで、
下呂温泉のある実家の近くで、HappyFlatを開設させていただきました。
開設してからは、訓練士の大先輩方と一緒に訓練をさせていただき、訓練の勉強やヘルパー(警察犬などで犯人に犬が噛む訓練がありますが、その犯人役の事をヘルパーと言います。)
の勉強をさせていただいています。世界選手権に先輩が出場する時は、一緒に同行させていただき、世界の訓練や世界のヘルパー、世界の訓練犬などを見て、感じて、受けて、勉強させていただき、今になっている感じですね!!
日本人最大の犬バカで、犬の事になると本当に犬目線で、よく馬鹿だね・・・と言われつづけている僕です。
こんな僕ですが、どうぞよろしくお願いいたします!!
家庭犬の訓練や高等訓練、セラピードッグ、(老人ホーム・保育園での実演・セラピー)
行政での訓練取り組み、各訓練競技会などでも、優秀な成績をおさめさせて
いただいておりますが・・・
まだまだこんなもんじゃなく、
もっともっと上を目指して行かせてもらいます!!
長々と書いて申し訳ありません。
読んでいただき誠にありがとうございました。 ハッピーフラット代表 高津幸平